左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY ryouhei abe | 2025-01-24 18:31:11 | 新入荷情報, Diary


1月下旬、年明けから落ち着き、再び県外に遊びに出ていく方、
仙台にいらっしゃる方が増えてくるこの時期。

イタリアンレザーの本気バッグはいかがでしょうか。


言わずもがな、触れただけで分かる上質なイタリアンレザーに、
伸縮性のありストレスフリーなショルダーストラップが付属。

レザー本体だけ見るとどちらかというと
「あ、この人、革好きなんだな」の本気具合。

しかし目に映るのはデザイン性の高いストラップ。
これが「あ、この人、真面目に不真面目なんだな」なんて印象に♡

日本での他店の取り扱いが無いブランドのため、特別感を加速させます。


大きいシリーズはレザーの持ち手があるのもポイント高め。



これぞちょっとしたお出かけバッグ♡




不真面目な本気バッグ、
ぜひ店頭でお試しください!

【明日の営業時間】
12:00~19:00
(事前予約で20時まで営業いたします)


Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2025-01-18 09:35:03 | 新入荷情報, Diary


普通のスウェットにはもう飽きた!
そんな方へ、ユニークスウェットシリーズ。

製品染め加工をした後、アシンメトリーに切りっぱなしや色落ち加工を施すことで、
随所に古着を感じさせるディティールをプラスしています。

穴開き部分が、中に着るインナーやシャツでの遊びの妄想を膨らませます(^^)





ダメージはデザインされているので、
キレイめなアイテムと合わせると抜け感が出ますね。

ゆとりあるつくりなので、男性・女性問わずご提案しております。

オシャレスウェット、ぜひお試しください♡

【明日の営業時間】
12:00~19:00
(事前予約で20時まで営業いたします)


Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2025-01-11 21:04:35 | 新入荷情報, Diary


レディースばっかり、モコモコなニット、ずるい!

そんな声を聞いてから数年、
いよいよcomm.arch.より、メンズからもモコモコなシャギーニットシリーズが登場いたしました。

レディースと異なる点は、なんといってもこの肉厚さ。

ニット一枚でここまで暖かいのか!

アルパカ74%。
チクチクが苦手な私のことも優しく包んでくれました(*^^*)

[comm.arch.] Shaggy Bear Alpaca C/D
カーディガンをたくさん持っているという男性はあまり多くありません。
せっかくの一枚は、上質なものを選びたい、、!

[comm.arch.] Shaggy Bear Alpaca P/O
着ている自身のみならず、そばにいる方も虜にする柔らかセーター。
起毛加工職人が1点1点仕上げた極上のクオリティです。

ぜひ店頭でモチモチしてください。
オノマトペが多くなってしまうニットでした(^^)

【明日の営業時間】
12:00~19:00
(事前予約で20時まで営業いたします)


Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2025-01-10 21:23:56 | 新入荷情報, Diary


まだまだ冷えるこの時期ですが、
アウターの中にカッコいいスウェットを仕込むのも良いかと。

【EGOTRIPPING】 CELIRA スウェット

背中から袖に流れるように切り替えラインが入ったデザインにより、
他のスウェットと差別化!

男女問わず、このスウェット一枚を着て暖かい季節を待ちましょう(*^^*)

【GLAY】


【BLACK】


【明日の営業時間】
12:00~19:00
(事前予約で20時まで営業いたします)

Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2025-01-08 18:56:55 | 新入荷情報, Diary


初売りから大好評をいただいている、

KOJIMA DENIM EASY PANTS

どんなデニム?かはぜひ過去BLOGをご確認ください↓

ウエストゴムと紐なのに、
サボっている、甘えているとは誰にも言わせない、しっかりとした生地と縫製です。

気になるサイズ感を身長170㎝の私がお見せします!
※分かりづらかったら申し訳ございません。。


【Mサイズ/BLUE】
一言でいえばリラックステーパードのキレイ目。
平均的な女性はこのシルエットがドンズバ。
メンズですっきり穿きたい方はこのサイズ!

【Lサイズ/BLUE】
THE イージーパンツなシルエット。
ストリートな穿き方が好きな方、
またはトップス短めがお好みな方に良さげな下半身のボリュームです。

【XLサイズ/BLUE】
楽なのが一番のXL!
敢えてダボっと穿いても適度な丈感やテーパードが、だらしなくしてくれません。
イージーパンツはやっぱりイージーでないと。そんな楽ちんさです。

私個人的に穿きたいのは、Lサイズ。
うまくいくかは別として育てたい願望もあるのでINDOGOカラーですかね。

以下写真のように、中央に軽くアイロンを掛ければ、
センタープレスで足長、細効果も期待できますね(/ω\)

【Lサイズ/INDIGO】


ぜひ皆様も店頭でお試しください(#^^#)


Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年5月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-05-09 22:03:31
「夏、はじまりのシャツ」 
2025-05-04 20:57:41
相棒デニムを探す旅 
2025-04-28 09:53:31
優しく、上質な羽織りシリーズ 
2025-04-25 22:45:47
オーバーオールと、Tシャツと。 
2025-04-24 20:47:18
【ご報告とお礼】こども病院への募金について 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.