左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY ryouhei abe | 2023-06-07 17:00:00 | イベント情報, Diary

仙台では梅雨入り前に木々の緑がいっそう深まってまいりました。
暑さも日に日に増すこの頃、いかがお過ごしでしょうか❁

《カラーズグループよりイベントのお知らせです》


いよいよ!今年の秋に系列店3DAYSがリニューアルOPEN予定です!!
待ちに待ち焦がれていた方も多いのではないでしょうか!
私たちカラーズスタッフもこれから準備に取り掛かりますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

それに伴って、カラーズでは滅多に聞かない、一大「SALE」を開催します!!

COLORS「ウルトラセール!!!」

ヴィンテージの家具や雑貨、欲しかったアレやコレがあるかもしれない?!
そして!系列店Farb-Akkordでも同時にSALE開催!!
あのお洋服たちをこんなにSALEしていいのー??という声が聞こえてきそうです。
これは凄いことになりそう!!

日時➢6月16日(金)~6月21日(水) 6日間
時間➢10:00-19:00
(※19日(月)~21日(水)の3日間は 12:00-19:00 となります)

場所➢3DAYS(スリーデイズ) / Farb-Akkord(ファーブアコード) 2店舗にて

3DAYS
宮城県仙台市青葉区本町2-9-17
TEL : 022-211-6588
(最寄駅:仙台市 市営地下鉄 広瀬通駅 徒歩4分 / JR仙台駅 徒歩12分)

Farb-Akkord
宮城県仙台市青葉区本町2-6-36 斉藤ビル1F
TEL : 022-267-2021
最寄駅:仙台市 市営地下鉄 広瀬通駅 徒歩2分 / JR仙台駅 徒歩10分)



イベント・トピックスなどの詳細はこれから開催日までにブログ、インスタグラムで
情報発信していきますので、お見逃しなく!
仙台本町の街でこの夏、盛上がりましょう!!

これからもお客様へたくさんのワクワクをカラーズグループで提供し続けられるように努力して参ります。
変わらぬご支援の程、よろしくお願いします。


Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2023-06-06 20:22:32 | Diary, Off Shot


みなさんこんにちは!MOMOです。

関東の6月は、大雨スタートでしたね。
さすが6月。スタートダッシュから本気です。。。

みなさんは雨の日はお好きですか?
私は、雨で”外に出なくていいなら”大好きです(笑)
しょうがないから、お家でゆっくりしなさいと空が許してくれているような
そんな気がするからです。

お家にいる時間が増える梅雨時期。
そんな時に少しでもワクワクできるようなものをプレゼントできないか、
と考え、こんなものを作ってみました。



え、どれ?
ん?なんかノートがある?


詳細はまた追って、
熱い想いとともに語らせてくださいね。




生産者の顔も晒しますので、ご安心ください。

お楽しみに!

MOMOでした(^^)/



Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2023-06-05 20:53:35 | 新入荷情報, Diary


夏に快適に穿けるパンツシリーズ!

comm.arch.の、ポリエステルとラミー素材を組み合わせたトラウザーです。

ポリエステルは速乾性があるため、汗を吸ってくれて肌触りの良い素材。
一方でラミーも通気性も高く吸水性や放湿性などにも優れた麻の仲間の素材。

その2つの素材を組み合わせて、より快適な夏を過ごすことができて、
上質で上品な大人の夏パンツへと仕上げられました。


シンプルであって、穿いていても肌離れが良いので、
これはヘビロテ間違いなしの逸品!




メンズアイテムですが、女性が穿いてもキレイ!









シンプルなアイテムほどそのクオリティには差が出ます。
大人が毎日穿きたくなるパンツ、これは一本確保したいです。




Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2023-06-03 21:14:30 | 新入荷情報, Diary


ジメッとした季節にジメッとボトムを穿きたくない!
カラッと穿きたい!

そんな方も多いと思いますので、
今回は快適ファブリックのパンツをご紹介します。

今季初めて聞くことになった素材、COOL DOTS(クールドッツ)。
ちょっと楽しい素材なので、解説させていただきますね。







【COOL DOTS】(クールドッツ)

先端ファブリックメーカーとして世界的にも名高い「小松マテーレ」が開発した素材。
夏に着用するのにふさわしい3つの魅力、いや魔力が!

①環境配慮型ストレッチ素材
植物由来の糸を用いた生地に、独自の後加工を施すことで伸縮性と捲縮性を最大限に引き出した、
ストレッチ性に富んだスポーツに適した環境低負荷型素材です。

②優れた吸水速乾性
市販の一般的なTシャツ(ポリエステル100%)に比べ、吸水拡散性に優れており、
ランニングで発散される汗を吸水し、素早く乾かします。

③熱がこもりにくい、快適な着心地
着用時の透けを防ぎ、高い通気性を保持しています。
一般的なTシャツ(ポリエステル100%)と比較して、ランナーの衣服内温度の上昇を抑えます。

激しい動きにも対応出来るストレッチがあり、ランニングにも着用できちゃう吸水速乾通気素材。
それをおしゃれ着で着られるのだから贅沢ですよね。




そして私がこのパンツを持って感じたこと、、
④軽い!!

多くの魅力はつたわりましたか?
ぜひ店頭でお試しくださいね\(^o^)/

Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2023-06-02 22:15:41 | Diary


こんにちは!
TAIKIです。

なかなか久しぶりにFarb-Akkordのブログを書きます。

気温が高くジメジメした日も続いているので体調管理などしっかりしないとですね。

全く話が変わりますが、今日のブログの内容はというと、

TAIKIのブランド紹介!でございます。

皆さん「JOHNBULL」はご存知でしょうか?

Farb-Akkordに来て下さってる皆さんなら知っていると信じています!



JOHNBULLとは1952年に岡山県倉敷市で創業されたブランドで
元々は学生服や、作業服を製造する企業だったんです。今とは全然想像できないですね。

その後、ジーンズを中心としたカジュアルな衣類の販売がスタートすることになりました。

50年以上もワーク服を作っていたようですよ。
色々な歴史があっての今の形に落とし込まれているようですね。

JOHNBULLは毎日を楽しむためのワークウェアとして、お洋服を作り続けており、
色褪せないラインナップの為、古着になっても着続ける事が出来る。

お洋服を育てていき、自分自身で着たことで出た形、味を
一つのお洋服で出せる表現方法として楽しんで欲しい。

そんな願いが込められてる素敵なブランドでした。

JOHNBULL好きの私ですが、1から自分でお洋服を作り上げていくという、
ブランドコンセプトすごく惹かれてしまいました。





皆さんご覧いただきありがとうございました。

これからも定期的にTAIKIからブランド紹介をさせていただきます!
またお会いしましょう!

明日も皆様のご来店心よりお待ちしております。

TAIKIからは以上です。



Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.