左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY ryouhei abe | 2025-08-29 21:36:28 | イベント情報, Diary


先週に南中山で開催されたビッグイベント、
COLORS SUMMER FESTIVAL 2025
ご来場いただき最後まで一緒に楽しんでくださった皆さま、本当にありがとうございます!!
幕は下りましたが、今回の経験はこれからの力になります。心からの感謝を込めて。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

- 第二回!Farb-Akkord ラスイチの市! -

明日からの月末2日間、8/30(土)&8/31(日)に、
前回大反響だったラスイチの市を開催します!

ラスイチとなったファッションアイテムが、
通常よりプライスが下がり、お得にGETできちゃいます◎

シューズ、夏パンツ、ワンピース、シャツ、Tシャツ、etc...。
サイズがぴったりのシンデレラを探しています!!



8月末はカラーズの期末。

楽しい二日間になりますように(^^)/

【明日の営業時間】
12:00~19:00
(事前予約で20時まで営業いたします)


Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2025-08-15 21:13:57 | 新入荷情報, Diary


半袖か長袖か、どちらを選びますか??

店頭では、今時期ちょうど半分ぐらいの半袖長袖論争。

今からも長く着られそうな少し厚地のTシャツや半袖ニットも良いですね。
エアコン対策に長袖シャツも良いですね。

新作の晩夏アイテムが大量入荷!
どちらの派閥もぜひお楽しみください(^^)/





【明日の営業時間】
12:00~19:00
(事前予約で20時まで営業いたします)


Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2025-08-11 22:06:36 | イベント情報, 新入荷情報


長く穿くほど、色も風合いも自分だけのものになる。
そんなジーンズの醍醐味を味わえるのが、『セルヴィッジ』のジーンズです。

今回入荷したのは、旧式の力織機でゆっくりと織り上げられた一本。
現代の大量生産のスピード織機では出せない、独特の凹凸感と柔らかい穿き心地。
脇の赤耳(セルヴィッジ)がさりげなく主張し、デニムファンを唸らせるディテールも魅力です。

穿き込みと洗濯を繰り返すほどに、インディゴがゆっくりと褪せ、
ヒゲやハチノスといったアタリが浮かび上がる…
それは、あなただけの物語が刻まれていく瞬間。

トレンドを超えて、永く愛せる一本を探している方へ。
ぜひ店頭で、この“経年変化の予感”を感じてみてください。








Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2025-08-08 21:00:46 | イベント情報, 新入荷情報


通気性・撥水性・吸水性・速乾性・ストレッチ性など、
複合的な機能を搭載した、COOLDOTSという素材。


一見シンプルな生地に見えて、その中身はまるで“呼吸するハイテク素材”。
日差しの強い真夏の日でも、汗をかいた後のムレ感を感じにくく、
しかも水を弾いてくれるから、急な雨にも慌てずにすみます。

さらに特筆すべきは、ストレッチ性。
見た目はシャープなのに、動きやすくて快適。
アクティブな一日も、リラックスした休日も、心地よく包み込んでくれる素材です。


今回ご提案したいのは、そんなCOOLDOTSを使用した
Tシャツ、半袖シャツ、ジャケット、パンツ、ショーツ。

移動だけで汗ばみストレスフルなこの夏に欠かせない機能性と、
街に溶け込むデザイン性のバランスを追求した一着をご堪能ください。






- 仙台七夕夏売り 2025 -

仙台の伝統的なお祭り「仙台七夕まつり」に合わせて、
今年も市内各ショップにて『仙台七夕夏売り』を開催!

Farb-Akkordからは、
お盆期間を含む8/5(火)~8/17(日)の期間、
おかえりなさいの気持ちを込めて、
「特別PRICE企画」を実施!

県外から仙台へ帰省される方、県外からご旅行の方にも、
この機会にお得なお買い物を楽しんでいただけたら幸いです。


【明後日の営業時間】
12:00~19:00
(事前予約で20時まで営業いたします)

Go To Pagetop

BY natsuki ozawa | 2025-08-05 14:40:22 | Diary



お久しぶりでございます。
カラーズスタッフNATSUKIです。
今日も久々に店長代理でお留守番です。


本日は漫画好きのワタクシから
ファッションに関する本のオススメでございます。



なんと!
30~40代女性では知らない方はいない漫画家矢沢あい先生
イラスト描きおろしを担当しました

【ストリート・トラッド】

1930年代~2010年代までのストリートファッションの歴史を
矢沢あい先生のイラストと共にお勉強できる素晴らしい本です。
贅沢な本です。


ストリートファッションとは企業やデザイナーが先導したわけでなく
ストリートから自然発生したファッションのことで
若者たちが何に憤りを感じていたか、
何で楽しみを感じていたかが反映される
当時を知るには欠かせない文化です。

執筆は雑誌「Smart」の編集長であった佐藤誠二朗さん
2018年に出版された本なので、最近できた本屋さんには
置いていないかもしれませんが、ご興味のある方は是非
Amazonらへんをポチりしていただければと思います。


矢沢あいさんの【ご近所物語】を読んで
漫画を読むときには登場人物の服装もちゃんと見よう!
と小学生のNATSUKIは思いました。

そこからは鳥山明先生、冨樫義博先生、松本大洋先生、羽海野チカ先生、
三原ミツカズ先生、田島昭宇先生、梅澤春人先生、、、、、、

まだまだ沢山かっこいいファッションが本の中にも溢れています!
是非皆様の中でコレはオススメな作家さんよ!
って方がいらっしゃいましたら教えてください。

皆様のご来店心よりお待ちしております。


明日はお休みです!

【明後日の営業時間】
12:00~19:00
(事前予約で20時まで営業いたします)


Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年8月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.