左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY ryouhei abe | 2022-05-12 20:49:15 | Information, イベント情報


吹き抜ける風が肌に心地よく、新緑を眺め歩くのが心地良い季節になりました♪

春が過ぎ、仙台へ来たばかり、カラーズを知ったばかり、そんな方もすでにカラーズ通なあなたも!

仙台市内を回り、謎解きをしながら全店舗を楽しんで頂けるイベントを開催いたします♪

 

題して!!

COLORS Walking! クロスワードに挑戦!」


★カラーズ系列店舗でクロスワードに挑戦!

各店舗でクロスワード用紙をGET問題は各店に設置されています♪

店舗を周ってクロスワードに挑戦!全て正解の方には、6月企画のオリジナル商品がもらえます!


526()START!各店舗に顔パネルが登場!

観光気分で記念撮影をしよう!

一番町OPEN THE SESAMEと南中山の店舗では、大型パネルが登場!

 

この機会に、ぜひ仙台カラーズ回遊のプチ旅をお楽しみください!

 

<開催期間>   5/14() ~ 6/5()

 

<場所>

・南中山

3DAYS Scandinavia

BOLIG

 

・一番町

OPEN THE SESAME

 

・本町

3DAYS

3DAYS GRUNGE

Farb-Akkord

 

:*・。。。・:*・:::・。。。・:*・。・・:*・:*・。。・:**・:*

 

コロナウイルス感染予防の対策を引き続き行ってまいりますので、お客様にもご協力をお願いいたします。

 

【感染予防の対策】

・入店の際、入り口でのアルコール消毒

・スタッフのマスク着用

・室内の換気

・お客様との間隔

・器具等のアルコール消毒 等

Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2022-04-22 09:18:11 | Information



システムメンテナンスのため、下記時間帯にて当WEBサイトはご利用できません。

2022年4月22日(金曜日)14:00~17:00

皆様には大変ご不便をおかけしますことお詫び申し上げますとともに、
なにとぞご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2022-04-19 22:04:21 | Information, Diary, Off Shot


新鮮なアイテムたちでレトロなコーディネート。

Lookbookをお見逃しなく!











楽しくなってきました。

Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2022-03-16 12:00:00 | Information, Diary




お店で取り扱っているブランド、KRUKGARAGE。

ウクライナはキエフの職人さんが一つ一つ想いを込めて
手作業で製作しているレザーブランドです。

ヴィンテージのパーツと上質なレザーを使用し、
かつての使用者の想いと、これからの使用者の想いを紡ぐアイテムを製作しております。


※お店の商品をこのウクライナ情勢に重ねて紹介することに悩みました。
侵攻が始まって3日後の3月27日以降、更新されないInstagramを見続けて、、
我々ができることは寄付や募金だけでなく、こちらから少しでも発信し、
こんな素敵なブランドがウクライナにあるんだと。
また日本から少しでも元気が届けられたらと。
そう思ったので紹介させて頂きます。





【WALLET】








【POUCH】


【SHOULDER BAG】


【APRON】


【BACKPACK】

実際に触れて、ウクライナの力強さをぜひお確かめください。

輸入にあたりやり取りをしてくれたKaterinaはじめウクライナ現地の方々、どうかご無事で。


Go To Pagetop

BY ryouhei abe | 2022-03-11 21:42:45 | Information


当店ではウクライナの人々を支援するための募金箱を設置いたしました。

毎日報道されているニュースからは、多くの民間人の犠牲者が出ていることや
隣国などへ多くの人が避難を余儀なくされている様子などを伺い知ることが出来、
現地の方々の混乱と問題の深刻さが増していくことに心が痛みます。


どうか、これ以上犠牲者がでませんように。
無事でいてください、と願うばかりです。

少しでも何か力になれること。
すぐにできること。

カラーズ各店舗の店頭に、募金箱を設置させて頂いております。
(募金箱の設置は3月31日(木)まで。延長の可能性もございます。)

みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。



今侵略されている脅威と恐怖に晒されている人々に対し、
我々が安全な場所から何かを言う「後ろめたさ」。

その「後ろめたさ」を少しでも薄れさせるための寄付で
現地の人々の負担が少しでも軽くなるなら、
それは十分に意味のあること。

そのような言葉をどこかの記事で見つけた時、
少しだけ心が軽くなりました。


震災から11年、東北の復興はまだまだ続きますが、
当時世界中から応援を頂いた一人の宮城県民、また福島県民としても、
何か少しでも恩返しができればと思います。

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年5月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-05-16 22:05:26
最強の一着を被る! 
2025-05-13 21:37:27
オーバーオールと、Tシャツと。 Vol.2 
2025-05-09 22:03:31
「夏、はじまりのシャツ」 
2025-05-04 20:57:41
相棒デニムを探す旅 
2025-04-28 09:53:31
優しく、上質な羽織りシリーズ 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.